男子プログラマーになりたいやつ

未経験から一端のエンジニア目指し日々勉強中です。

Ruby 文字列を切り取る

文字列を切り取り

Rubyメソッド(備忘録) vol.6

目次
  • .slice

今回も備忘録としてRuby関連の記事になっています。

sliceメソッド

文字列から任意の文字を切り取ることができるメソッドです。

いくつかの使い分けができます。




まずは

input = "abcdefghijklmnopqrstuvwxyz"
str = input.slice(1)
puts str

文字列の何番目の要素を切り取るかをslice()の()内に記述します。1文字目は(0)になります。

# 出力結果
b

例の場合は1を入れているので2文字目を切り取り、出力しています




次は

input = "abcdefghijklmnopqrstuvwxyz"
str = input.slice(0..2)
puts str

文字列の何番目から何番目の要素を切り取るかをslice()の(n..m)のように記述します。

# 出力結果
abc

例の場合は(0..2)としているので1文字目から3文字目を切り取り、出力しています




今回はここまで

次回は・・・またRuby

それではまた次回!